ABOUT KIKUTARO

菓匠きくたろう
  • TOP
  • NEWS
  • 季節限定菓子
  • GIFT MENU
    • わっぱ北九菓ギフト
    • NET限定どら焼きセット
    • まとめ買いGIFT
  • 一升餅
  • KIKUTARO Cafe
    • もちもちわらびドリンク
    • もちもちわらびソフト
    • テイクアウトサラダ
  • わらびドリンクギフト
  • オンラインストア
  • 公式webアプリについて
  • ABOUT
    • 菓匠きくたろうについて
    • 店舗情報
    • 求人情報
    • KASHIKURUエリア拡大
    • プライバシーポリシー
  • 2023年バレンタイン

あの想いをもう一度​


1950年、終戦間もない時代に私達菓子店は北九州市で創業致しました。創業者の越乃菊太郎は、菓子の卸を行う傍らかりんとうの生産を始め、創業当時に販売していた「小柳かりんとう」は小振りでシンプル、飽きのこない商品として地域のお客様に大変ご好評をいただきました。

その後、時代の流れの中でかりんとうは昔ほど注目がなくなり、残念ながら販売を中止。しかし、多くのお客様から「あのかりんとうはまた作らないの?」と復刻のご要望をいただくようになりました。​
​
画像

二つの思い


創業から六十余年、私たちは二つの思いで「菓匠きくたろう」をオープン致します。一つは、創業時の想いを忘れず、常に技術力を向上させ、最高品質のかりんとう作りとかりんとうの新しい可能性に挑戦したいという想い。もう一つは、「かりんとう」というお菓子の持つ力を活かしながら、よりお客様の幸せと笑顔を創造したいという想いです。

かりんとうは「なつかしさ」「ふるさと」「ぬくもり」そんなことを感じさせてくれるお菓子です。地域に根ざす菓子店として、忘れかけられている伝統歳時記、そしてその中で大切にされてきた人と人との結びつき、そんな古き好き日本の風習を提供し、体感していただきたいと考えております。
画像

​地元北九州や九州産の素材にこだわります


食の安心・安全が求められる時代、菓匠きくたろうの和菓子には、地元北九州や九州素材、菓匠きくたろうが求める和菓子の味に最も合う厳選した素材のみを使用しています。
お客様に安心してお召し上がりいただきたいから、地元契約農家から届けられる新鮮な素材や、地元老舗手作り調味料店のお醤油など、自らその土地に赴き厳選しております。
画像

いつも皆様のそばにそっと寄り添う


かりんとうの他にもおはぎや串団子、揚げ饅頭など伝統的で心休まる和菓子や、sweets shop FAVORI PLUSとコラボレートした洋菓子のテイストを取り入れた和菓子の数々、プレゼントや進物におすすめなギフトなど、どのようなシーンでもご利用いただけるお菓子を取り揃えております。私たちはすべてのお客様のそばに寄り添うお店で在り続けたいと思っております。
画像
TOP
NEWS
菓子
KIKUTARO Cafe
ABOUT
オンラインストア
OFFICIAL APP
きくたろうの求人
菓匠きくたろう
​[住所] 〒800-0215 福岡県北九州市小倉南区上曽根新町11-11
[電話番号]  
093-474-6006
​Copyright © 菓匠きくたろう All rights reserved.
  • TOP
  • NEWS
  • 季節限定菓子
  • GIFT MENU
    • わっぱ北九菓ギフト
    • NET限定どら焼きセット
    • まとめ買いGIFT
  • 一升餅
  • KIKUTARO Cafe
    • もちもちわらびドリンク
    • もちもちわらびソフト
    • テイクアウトサラダ
  • わらびドリンクギフト
  • オンラインストア
  • 公式webアプリについて
  • ABOUT
    • 菓匠きくたろうについて
    • 店舗情報
    • 求人情報
    • KASHIKURUエリア拡大
    • プライバシーポリシー
  • 2023年バレンタイン